こんばんは、福田です。
本日は、何の日シリーズをお送りします!
またタイトルにもあるように、最後の方に報告もあります
カレーの日
国民食として人気が高いカレーは、ご家庭でも定番のメニューなのではないでしょうか。
今ではカレーのお店もあり、レトルトカレーなど豊富な種類がありますよね。
子供から大人まで愛されているカレーですが、1月22日はカレーの日と規定されています。
カレーの日にはどんな由来や、歴史があるのか解説してみたいと思います。
何故1月22日がカレーの日なのでしょうか?
今ではカレーのお店もあり、レトルトカレーなど豊富な種類がありますよね。
子供から大人まで愛されているカレーですが、1月22日はカレーの日と規定されています。
カレーの日にはどんな由来や、歴史があるのか解説してみたいと思います。
何故1月22日がカレーの日なのでしょうか?
学校給食の栄養指導を行なっている全国学校栄養士協議会が、1982年(昭和57年)1月22日に学校給食開始35年を記念して全国的にカレーを出したことが由来となっています。
初めて給食にカレーが登場した日を記念して1月22日はカレーの日となりました。
美味しくて栄養をバランスよく摂取できるカレーは、育ち盛りの子供にぴったりのメニューとして学校給食に浸透していったのです。
初めて給食にカレーが登場した日を記念して1月22日はカレーの日となりました。
美味しくて栄養をバランスよく摂取できるカレーは、育ち盛りの子供にぴったりのメニューとして学校給食に浸透していったのです。
カレーは1900年代、兵士の栄養食として食べられていました。
肉も野菜も米もバランスよく食べられる栄養満点のカレーは、戦いに備えた兵士の大事な栄養食だったのです。
戦争を終えた兵士達が家庭でカレーを作ったことで、家庭の定番のメニューとして食べられるようになりました。
学校給食でカレーが出されたきっかけは米飯給食の普及が始まったことです。
給食が始まった当初の主食はパンだったのですが、1976年から米飯給食の普及が始まったことで、ご飯にかけて食べるカレーが給食にも浸透していったのです。
肉も野菜も米もバランスよく食べられる栄養満点のカレーは、戦いに備えた兵士の大事な栄養食だったのです。
戦争を終えた兵士達が家庭でカレーを作ったことで、家庭の定番のメニューとして食べられるようになりました。
学校給食でカレーが出されたきっかけは米飯給食の普及が始まったことです。
給食が始まった当初の主食はパンだったのですが、1976年から米飯給食の普及が始まったことで、ご飯にかけて食べるカレーが給食にも浸透していったのです。
みんなから愛されるカレーは栄養価が高い優れた食べ物なんですね。
カレーにもさまざまな種類があるので、いろいろな味が楽しめますよ。
皆さんも是非カレーの日にはカレーを食べてみませんか?
カレーにもさまざまな種類があるので、いろいろな味が楽しめますよ。
皆さんも是非カレーの日にはカレーを食べてみませんか?
報告です。
昨夜、1通のメールが届きました。
それは、心待ちにしていたメールでした。
趣味でバドミントンをしていることは、以前にも書かせて頂きました。(12/16 趣味はバドミントン 12/25 バドミントン~審判~)
実は今年、東京で行われる「東京オリンピック・パラリンピック」の
パラバドミントンの国内線審のボランティアに応募してました。
その国際線審の内定のメールでした
バドミントンはプレーヤーとして以外にも、大阪府である大会はもちろん、近畿地区である大会の運営のお手伝い(会場設営や審判など)もしてますので、
パラリンピックの線審のボランティアが出来るということは、ものすごく嬉しいです
バドミントンはプレーヤーとして以外にも、大阪府である大会はもちろん、近畿地区である大会の運営のお手伝い(会場設営や審判など)もしてますので、
パラリンピックの線審のボランティアが出来るということは、ものすごく嬉しいです
日程は、8/30~9/7の9日間です。